2025年03月09日

「こども四日市GOLD市民会議」第3回目が開催されました。(3/9)

3月9日(日)16:00〜17:30
「こども四日市GOLD市民会議」第3回目が開催されました。

105_8030.JPG

今日は、こども四日市のおしごとの中で人気の「スイーツぎょうざ」の試作品づくりを行います。
まずはスイーツぎょうざの材料を買い出しに行きました。
みかん、苺、果物の他に、お餅、あんこ、ピザソース、スナック菓子などを選びました。

105_8046.JPG

購入した材料を使ってオリジナルのスイーツぎょうざを作ります。
あんことお餅、苺とあんこ、スナック菓子とピザソースといった、
色々な組み合わせの餃子を作っていきます。
具材をぎょうざの皮で包んで、たこ焼き機でしっかりと焼いたら完成です!

105_8059.JPG

熱々に焼けたぎょうざを食べると「美味しい!」「この組み合わせあう!」と、口々に感想が飛び出しました。

105_8080.JPG

最後に、CTYーFMで放送されている「こども四日市RADIO」の収録を行いました。作ったスイーツぎょうざについて一人づつ感想を発表します。
気になるラジオの内容は、CTYーFMにて毎月放送される
「こども四日市RADIO」をぜひチェックしてみてくださいね♪

105_8087.JPG

参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
posted by すわ公園交流館スタッフ at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191276578
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック