「親子で学ぶドローン体験講座」を開催しました。
いちどろ合同会社の市川良教さんを講師にお招きし
まず始めにドローンについてお話をしていただきました。
風景やCMの撮影だけでなく
設備の点検や山の上への荷物の運搬、花火のようなパフォーマンスなど
さまざまな場面でドローンは活躍しています。
100グラムを超えるドローンは、免許証が必要で
操縦してはいけない場所など細かなルールがあることを教わりました。
ドローンを操縦するときは
「周りに人がいないことを確認する」、「帽子を被る」
このふたつのルールを守らなければいけません。
ルールと操縦方法の説明を聞いたら、実際に体験してみます。
難しいドローンの操作ですが
みなさん上手に操縦されていました!
2回目の操縦体験では難易度を上げてコーンをジグザグに通り抜けます。
社会における活躍の幅が広がり続けているドローン。
ルールを守って安全に楽しみましょう。
参加していただいたみなさん、
講師の市川さん、いちどろ合同会社のスタッフのみなさん
ありがとうございました。