今回は、四日市博物館へ探検に出かけました。
まずは 常設展、時空街道を見学しました。
古代から江戸時代までの建物やくらしの中から各自が
興味をもったものを写真に撮りました。
四日市公害と環境未来館では、床に造られた四日市の地図をみながら
自分の住んでいる町を探しました。。
プラネタリウムでは、ちびまる子ちゃんと「地球は回っている」
ことを学びました。
ちょうど七夕だったこの日、たくさんの星の中から織姫と彦星を
探しました。
とてもよい思い出になったのではないでしょうか。
隊員のみなさんが撮った写真で、いつか写真集が作れるといいですね。