Gold市民会議とは、こどもが主役の「こども四日市」を
楽しくするために、アイデアを出し合い実現に向けて
話し合うための会議です。
一回目のテーマは「アイデアを出そう」
今年のこども四日市2016(秋開催予定)に、こんなおしごとがあったら楽しいと思う事を
皆で考え、発表しました。
また、こども四日市の改善点も挙げていきました。
以前からのGold市民の皆さんに今年初参加の方も加わり会議は様々な意見が出され、
時間が足りなくなるほどでした。
新しいお仕事の提案では、みんなが納得するようなお仕事や、
何するの?と疑問に思うような仕事など様々でした。
4,5月のGold市民会議で、今回出た仕事案やさらに新しく出た仕事案から絞り込み、
道具や材料は何がいるか、予算はどのくらいいるのか、
どのように稼ぐのかなどといった具体的なことを考えていきます。
次回は4/24(日)16:00-17:30に行われます。
このGold市民会議への参加資格は「GOLD市民証」を持っている人、
ですが小学校6年生以上でやる気がある人であれば、参加できますよ。
また、大人の方も、アドバイザーとしての参加をお待ちしております。
興味のある方はこの会議に参加して、「こども四日市」におしごとを提案して
一緒に楽しく作っていきませんか。お待ちしております。
【報告:k】