第一部10:00〜10:45、第二部11:00〜11:45の二部制で行いました。
秋を感じる童謡「どんぐりころころ」から演奏が始まりました。
本日9月28日は「くつやの日」ということもあり、
「高原列車は行く」や「村祭り」など新しい靴を履いてお散歩したくなるような曲の演奏が続きました。
軽快なメロディーが会場に響き渡ります。
「ああ人生に涙あり」や「銭形平次」などの懐かしのテレビ曲の演奏もあり、思わず口ずさみたくなる名曲ばかりでした。
どんぐり音楽会♪といえばこの曲「四季の歌」で締めくくりました。
会場に足を運んでいただいた皆さま、
出演者の皆さま、ありがとうございました。
次回の開催は10/26(木)です。
次回より得意な楽器や歌での参加も大歓迎です。
皆さまのお越しをお待ちしております!