みんなで唄おう!野ばら音楽会♪を開催しました。
最初は野ばら音楽会にちなんでシューベルトの「野ばら」から
始まりました。
衣装もバラの花柄で合わせています!


続いて「緑のそよ風」「山のロザリア」「ふるさと」と自然を感じる
曲を歌っていただきました。
また、今回から声を出して歌えるようになり、客席からみんなで一緒に
歌いました。
最初はみなさん遠慮をされていましたが、だんだん声が出てきて盛り上がりました♪
ピアノソロではバッハの「メヌエット」「大阪で生まれた女」を弾いて
いただきました。
バッハの「メヌエット」には「こいのぼり」や「背くらべ」といった
5月の曲が自然と混ぜ込まれたアレンジとなっていました。
「東京の花売り娘」「京都慕情」「大阪ラプソディー」では
各地を巡る旅をした気分になりました。
「大阪ラプソディー」ではみなさんでハモリに挑戦です。
まずは主旋律と福旋律のお手本を聞いて何度か練習し、
上手にハモることが出来ました!
最後はオペラ「リナルド」のアリア「私を泣かせて下さい」。
マイクを使わず壮大に歌い上げていただきました。


会場にお越しいただいた皆さま、
Brilliant Colorsのお二人、ありがとうございました!