2023年04月29日

第68回交流館フォークジャンボリーを開催しました。(4/29)

4月29日(土)11:00〜15:00
第68回交流館フォークジャンボリーを開催しました。

出演は、キャスミン、EIJI、ロッシー、さかたつ、コータロー、まっちゃんファミリー、SUGAR、あいばこうじ、ForYu、山本浩之の皆さん。

102_8509.JPG

102_8494.JPG

102_8498.JPG

フォークソングはもちろん、昭和歌謡や今流行りの曲など
様々なジャンルを披露していただきました。

102_8479.JPG

後半は天気が心配でしたが
皆さんの歌声が空に届いたのか、なんとか持ちこたえました。

参加者の皆さん、
会場にお越しいただいた皆さん、
ありがとうございました。
posted by すわ公園交流館スタッフ at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2023年04月27日

大正琴大好き!どんぐり音楽会♪を開催しました。(4/27)

4月27日(木) 大正琴大好き!どんぐり音楽会♪を開催しました。
第一部10:00〜10:45、第二部11:00〜11:45の二部制で行いました。

102_8469.JPG

昭和の名曲「お久しぶりね」からスタート。
軽快なメロディーが会場に響き渡ります。

102_8455.JPG

来週はこどもの日ということもあり
童謡「鯉のぼり」「背くらべ」を演奏していただきました。

暖かくて良い天気の下
音色がいつも以上に心地よく感じました♪

102_8470.JPG

最後は「黄色いリボン」で締めくくりです。
口ずさみたくなる名曲ばかりでした。

会場に足を運んでいただいた皆さま
出演者の皆さま、ありがとうございました。

次回の開催は5/25(木)です。
皆さまのお越しをお待ちしております!
posted by すわ公園交流館スタッフ at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2023年04月23日

「こども四日市GOLD市民会議」第4回目を開催しました。(4/23)

4月23日(日)16:00〜17:30
「こども四日市GOLD市民会議」第4回目を開催しました。

IMG_4385.jpg
今日は、初めましての人、久しぶりの参加の人がいるので、
アンケート形式で参加者全員が改めて自己紹介をしました。

102_8428.JPG
出身校と部活、今ハマっているもの、苦手なもの、こども四日市で
あったらいいなと思うお仕事、今までやったことのない(今後やってみたい)
イベント、自分を一言で表すと、などの質問に一人ずつ答えていきました。

102_8433.JPG
クスっと笑ってしまうような面白い回答や、今後のこども四日市の活動に繋がりそうななるほど!と思うようなアイデアがたくさん出てきましたよ!
皆さんのことを知り合える良い機会となりました♪

102_8440.JPG

IMG_4387.jpg
会議の後半では、こども四日市20周年記念で企画しているイベントについて
実際に挑戦してみたり、今後どうしていくか話し合いを進めました。
楽しいイベントになりそうです!

IMG_4388.jpg
参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。
posted by すわ公園交流館スタッフ at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

こども四日市ワークショップ2023「こども四日市スゴロク大会」を開催しました。(4/23)

4月23日(日)13:00〜14:30
こども四日市ワークショップ2023「こども四日市スゴロク大会」
を開催しました。

本日はこども四日市GOLD市民メンバーが、自分達の経験をもとにして作った
オリジナル商品の「こども四日市スゴロク」で遊びました。

おしごとをしてヨーを稼いだり、商売をして大儲けしたり、また損をしたり、
とみくじで大金を掴んだりして実際のこども四日市のような体験ができる
スゴロクになっています。

102_8410.JPG

102_8411.JPG

サイコロを振って止まったマスでヨーをもらったり払ったりします。
誰かが大金をもらうと歓声があがりとても盛り上がっていました!

102_8414.JPG

102_8419.JPG

おしごとコースとしょうばいコースの分かれ道では「どっちに行こうかな〜」と
それぞれ選択しながらゴールを目指しました。

102_8417.JPG

102_8422.JPG

みなさんヨーがたくさんゲットできて良かったですきらきら
参加していただき ありがとうございました。
posted by すわ公園交流館スタッフ at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2023年04月21日

5月イベントカレンダー

5月のイベント案内です。

既に受付終了しているイベント、事前申込が必要なイベントもございますので
ご確認ください。
事前申込先TEL.059₋350₋8411

イベントの中止・内容の変更等がある場合がございますので、最新の情報は
ホームページ等でご確認ください。

202305 イベントカレンダー表面(受付終了).jpg
posted by すわ公園交流館スタッフ at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

親子三世代で楽しむコンサートを開催しました。(4/21)

4月21日(金)11:00〜11:40
親子三世代で楽しむコンサートを開催しました。

102_8322.JPG
本日の出演者はJUNCOさん(歌・ピアノ・鍵盤ハーモニカ・カホン)と、
伊藤里紗子さん(ヴァイオリン)です。

102_8329.JPG

102_8338.JPG
まず始めに、曲に合わせて拍手の練習をしてウォーミングアップをしました。
続けて、おなじみの曲「ドレミの歌」ではリズムに合わせて身体全体を動かしました。

102_8362.JPG
ディズニーソングの「美女と野獣」「いつか王子様が」では、
ヴァイオリンとピアノの美しいハーモニーが会場を包みました。
「ミッキーマウスマーチ」では、お配りしたマラカスで皆さん一緒にリズムを
取って楽しまれていました♪

102_8376.JPG
来月5日は“こどもの日”ということで、「こいのぼり」も
演奏していただきました♪
この曲ではJUNCOさんのグーチョキパーの掛け声に合わせて、
大人の皆さんで少し難しい動きに挑戦しました!頭も使う体操です。

102_8380.JPG
ヴァイオリンの曲で有名な「チャールダーシュ」は、ハンガリーの
踊りの音楽だそうです。
伊藤さんが異国情緒たっぷりに演奏してくださいました。

102_8385.JPG
最後は皆さん聴き馴染みのある「情熱大陸」を演奏していただき、
皆さん手拍子やマラカスでリズムに乗って楽しまれていました♪

会場に足を運んでいただいた皆さま、
そして出演者のお二人、ありがとうございました!
posted by すわ公園交流館スタッフ at 09:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2023年04月18日

野ばら音楽会♪を開催しました。(4/18)

4月18日(火)13:30〜14:30
野ばら音楽会♪を開催しました。

IMG_4263.jpg

今回は明治時代の代表的な作曲家、滝廉太郎の「花」から始まりました。
続いて「夜来香」「赤いスイートピー」「パリの屋根の下」など
歌詞に花の名前が登場する曲を歌っていただきました。

IMG_42701.jpg

それに合わせた花柄の衣装が、より一層春を感じさせます花


ピアノソロでは「ラ・カンパネラ」「愛のオルゴール」「エナジーフロー」を
弾いていただきました。

102_8283.JPG

美しい旋律が会場に響き渡ります。


最後はミュージカル映画『マイ・フェア・レディ』の挿入歌
「素敵じゃない」「踊り明かそう」で明るく締めくくりました。

102_8319.JPG

会場にお越しくださった皆さま
Brilliant Colorsのお二人、ありがとうございました。

次回(5/16)からはみんなで歌えるようになります。
イベントタイトルもコロナ前の「みんなで歌おう!野ばら音楽会♪」に戻ります。
ぜひお越しください♪
posted by すわ公園交流館スタッフ at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2023年04月16日

こども四日市探検隊を開催しました。(4/16)

4月16日(日)10:00〜14:00 こども四日市探検隊を開催しました。

今年度はじめての探検隊という事で、まずは
すわ公園交流館のホールで自己紹介をしました。

IMG_4211.jpg

自分の事を知ってもらうために、得意な事や苦手な事、
四日市で行きたい場所など10個の質問に答えていきます。
お互いの事が分かってきたら、次は数年前の諏訪栄町の航空写真が配られました。

102_8234.JPG

航空写真上で工事中の場所や空き地になっている所には
今何があるのか、変化する街の姿を見に行きます。
自分たちで今どこにいるのか航空写真を確認しながら
目標を目指して歩きました。

IMG_4213.jpg

102_8246.JPG

工事中の場所や空き地、無くなった大きな施設の跡は
マンションや駐車場に変わっていました。

IMG_4214.jpg

102_8248.JPG

102_8252.JPG

102_8255.JPG

また、木がすっかり移植されて無くなっている所もありました。

102_8261.JPG

午後からは交流館をスケッチしました。
暖かな日差しの中、各々ポジションを決めて筆を
進めていきます。

102_8266.JPG

IMG_4218.jpg

交流館の特徴をよくつかんでいてどれも素適です!

102_8275.JPG

IMG_4219.jpg

そして最後に楽しくミニゲームをして今回の活動は終了です。

102_8278.JPG

参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
posted by すわ公園交流館スタッフ at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2023年04月09日

やっぱ諏訪公園で笑(ショー)を開催しました。(4/9)

4月9日(日)12:00〜17:00
やっぱ諏訪公園で笑(ショー)を開催しました。
出演は、フラメンコ・ミ・ソンブレロ、ブルーシールズ、
sim、四日市市立港中学校吹奏楽部、ForYu、
あいばこうじ、まっちゃんファミリーの皆さんです。

IMG_4035.jpg

102_8159.JPG

102_8185.JPG

102_8165.JPG

フラメンコや沖縄音楽、吹奏楽、弾き語りなどさまざまな
ジャンルの音楽を、ウッドデッキをステージに
諏訪公園に向けて演奏していただきました。
音が晴天にきもちよく響いていきます。

102_8193.JPG

102_8199.JPG

IMG_4059.jpg

エキサイト四日市バザール2023も開催されており、
たくさんのたくさんの方に観覧していただきました。
にぎやかで楽しい時間になりました!
参加者の皆さん、会場にお越しくださった皆さん、
ありがとうございました。
posted by すわ公園交流館スタッフ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

四日市むかしの写真展を開催しました。(4/8,4/9)

4月8日(土)・9日(日) 9:30〜18:30
四日市むかしの写真展を開催しました。

102_8120.JPG

昭和の四日市市街や諏訪公園周辺を中心とした昔の写真を
すわ公園交流館ホールにて展示しました。

102_8123.JPG

102_8111.JPG

訪れた方々からは「懐かしい」など様々な声があがっていました。

二日間を通じて、たくさんの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
posted by すわ公園交流館スタッフ at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告