親子三世代で楽しむコンサートを開催しました。
出演者はJUNCOさん(歌・ピアノ・ピアニカ・アンデス)と
堤 純花さん(サックス・ピアノ)でした。

おなじみの曲「ドレミの歌」では、
パ・タ・カ・ラの4文字を発音する口腔体操と手の動きを同時に行いました。
みなさま元気よく手足を動かしていました。

本日のサックスはソプラノサックスと、アルトサックスでの演奏で、
途中、サックスの仕組みについて説明をいただきました!
本日は珍しい楽器も!
アンデス≠ニいう笛の音がなる鍵盤の楽器で、
となりのトトロをご披露いただきました。
ファンタジーに合う不思議な音色のする楽器でした。

本日はおまわりさん日ということで、
「名探偵コナン」や「ルパン三世」の曲もあり、
6月らしい、雨に関する童謡のメドレーや、
命をテーマにした曲を素敵な歌声とともにご披露いただきました。

ラストの曲は「情熱大陸」で、
皆様の手拍子をいただき盛り上がりました。
すわ公園交流館facebookアカウントにてライブ配信を行いました。
会場に足を運んでいただいた皆さま、
facebookでご視聴していただいた皆さま、
そして出演者のお二人、
ありがとうございました!