こどももよろこぶ「飾り巻き寿司体験講座」を開催しました。
本日は、「桃の節句」「弥生の節句」といわれるひな祭り。
女の子の健やかな成長を願う行事です。
花村先生から説明を聞いた後、作り始めました。
1つ1つパーツを作り組み合わせていきます。
酢水で包丁を濡らしてから慎重に切り分けて最後は黒ゴマやのりで
目や口を貼り付けたら完成です。かわいい男雛と女雛ができあがりました。
食卓では、こどもたちの歓声があがることでしょう。
参加していただいた皆さん、講師の花村先生ありがとうございました.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |